重し

重し
I
おもし【重し】
II
おもし【重し・重石】
〔文語形容詞「おもし」の名詞化。 後世, 「おもいし」の略と考えて「重石」の漢字を当てるようになった〕
(1)物を押さえるのに用いる石など。

「漬物に~をする」

(2)人を制ししずめる力。 貫禄。 また, その力をもっている人。

「~をきかす」「世の~とものし給へる大臣(オトド)の/源氏(賢木)」

(3)秤(ハカリ)に使うおもり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”